無線機取り付け
受信機仕様で買っちゃいました f(^_^; いずれ4ハムを取るとして・・・
警察無線はデジタル化で聞けませんが・・・
今現在(平成15年)では消防無線(災害無線)は聞く事が出来ます。
山の中なんて携帯が入らない所が腐る程ありますんで後々役にたつ事でしょう^^

(もちろん助けを求めるタメですw)
勢いで購入したICOMのIC-208です。
出力は20Wで、ごく普通の機種みたいです(無知)
208Dって型は50Wの出力がありますが3級アマチュア免許
が必要(モールス信号のテストがあります!)なんで諦め・・・

「20Wありゃ十分!!」っていう押しもありました^^;
144/430MHz帯のみ送信可能です!
車体に取り付ける前に、ちょいと小細工を・・・
裏っ返して・・・・
ネジ4個外して「オープーン!!」
この部分のダイオードを半田コテとピンセットで外します( ̄ー ̄)
そして取り付け・・・
なんとなく空いてたので本体はココに決定!!
(助手席の人・・・邪魔かなぁ・・・)

(乗らねぇヨ!)
・・・で操作部はSFCとEVCにブリッジ置き(笑)

周波数帯解除の為、「LOW」ボタンと「MONI」を押しながら電源をON!!
すると・・・
118.0〜173.98Mhz
230.0〜549.9875Mhz
810.0〜999.9875Mhz
の帯域が受信出来るようになります^^
BACK
これが標準のハンドマイク。
握ればPTT。普通ですが運転しながら話すにはチト不便。
(写真も控えめw)
変換コネクターを付けて・・・
シフトレバーに!!
これなら運転中の操作も安心!?
フレキシブルマイクはロールバーに挟みました。
邪魔な時はこんな感じに^^
本体が下の方にあるので耳の悪い(頭?)僕には聞こえにくいっ!
・・・で、大先輩に頼んでいただいちゃいましたヽ( ´¬`)ノ

マグネットで「ドカン!」って付きます^^
アンテナは先輩から「右側の高い位置に」と言われたので
当初のボンネット直後のマグネット台の短いのを捨て(捨ててませんがw)

←ココに付けました!
これなら邪魔な時に窓から手を出してダイアル回せば御覧の状態に♪
しかし汚いっ!!冬場は何もする気が無いので
錆っぱなしです(^_^;)
倒すとボディと当たって「カチャカチャ」ウルサイので
配線止め用のフックを付けて止めれるようにしました。
2〜3日は車庫入れの時もアンテナを折り畳んでるんですが、急いでたりすると「バコンッ!」と基台を
折る事が多くなり(当然出費も多くなります)面倒臭がりやの僕はとんでも無い商品を発見しましたΨ(`∀´)Ψ
それは・・・電動格納式アンテナベース♪



100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!