ロールバーの取り付け
乗員保護の為には絶対必要ですよね!でも重量が・・・
なんとなく黄色!どうせ付けるなら目立った方がイイ!!と、ABWの弟さんの意見も(笑)
もちろん貧乏人は取り付けも自分で^^
手伝ってくれたO君ありがと〜!!

仮組しながら左右上下方向のズレを調整してひたすら穴開け。
もちろん「乗員保護」が目的ですからバーパッドは必要です。
車検の時にも、ちゃんと見られます。
実際これぐらいのパッドでは衝撃は吸収出来ません|-`)

ロールバーで頭打ってみると分かると思います・・・
ボルト類が全て入った状態で本締め。

ハンマーで、どつきまくって帳尻を合わさなければ
左右が合わない場面も^^

こーゆー作業を真夏に6時間掛けて行いました。
暇な方はお手伝いしまあっす!!
裏側のあて板。
強度を増す為にボディ自体をサンドイッチします。

別に黄色じゃ無くてもイイんですが・・・
一番の難題がウインドウレギュレータ(手回しハンドル)と
このグローブボックス。
バーに当たって空けれ無い!!

今後の課題・・・。
JA22Wは4人乗り。
7点式のロールバーを入れると後部座席が犠牲になります・・・後ろに乗せる事は少ないので取り払いました^^

・・・で車検で問題になるのが定員の変更。このまま検査を受けるワケですから記載事項の変更で4人→2人へ。
記載事項の変更では通常の検査の他に車高・全長全幅・車重・軸重の全てを測り直します。
車高・重量・軸重・全幅はOK、ですが社外バンパーを付けた全長はOUT!
早速取り外して受けるも次は「尖った部分は×!」って事で牽引フックも取り外し(外しとけよっ!)
フロントエプロンまでをバンパーと見立てて(?)これで全長もOK!
しかし、総評(?)で問題が・・・

検査官A「これ後部座席空いた分が1.2平方あるから貨物登録になっちゃうよ!」

僕    「ま〜じっスか!?」

検査官A「荷物乗せれないようにリアゲートを開かないように工夫してみて」

僕    「・・・(無理だろ)」

・・・と悩む僕の元にHIDの検査を引き受けてくれた検査官が!!

検査官B「要は荷物が乗せれないようにしちゃえばイイんだよ^^」

僕    「!!!!!!!!!!!」

で、無事成功!!(?)
BACK



100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!